赤ちゃんと妊婦さんのための 2021年度ふたばクラス 第3期

講師
土田 亜紀
つちだ あき
来歴
保育士。子育てを通しシュタイナー教育に出会い、「創造する会」などで学ぶ。シュタイナー幼稚園の保育助手を経て、2011年よりつぼみふたばクラスの講師となる。シュタイナー学校を卒業した1女1男の母。なのはな園OBでもある。

内容
・シュタイナー園のおもちゃで自由遊び
・ねんね、よちよち、
赤ちゃん時代に大切なお話
(感覚を育てる◆遊・衣・食・住)
・わらべうたでふれあいあそび
おやつの時間

時間
13:15 - 14:45
日程(全5回)
クラスA
①2022年1月13日
②1月27日
③2月17日
④2月24日
⑤3月10日
クラスB
①2022年1月20日
②2月3日
③2月18日
④3月3日
⑤3月11日
*クラス編成についてはこちらで決めさせていただきます。
*やむを得ずどちらかのクラスをご希望の方は、その旨申込時にご記入ください。
※ご希望にそえない場合もございます、ご了承ください。
*隔週開催ではなく曜日も固定ではありませんのでご注意ください。

会場
なのはな園
定員
各クラス親子4組
- 感染症対策のため、人数制限をしております。
- 今回、妊婦さんも参加者の1組とみなし、1回のみの参加は受け付けておりません。ご理解のほどお願いいたします。
費用
ヴァルドルフの森会員:11,500円
一般:13,500円
杉並区子育て応援券をお子さん一人につき、2021年度内で3ヶ月までご利用になれますのでお申込み時にお知らせください。- 杉並区子育て応援券をお子さん一人につき、複数回の利用も可能になりました。お申込み時にお知らせください。
- 妊婦さん、親子参加ともにせたがや子育て応援券をご利用になれます。お申込み時にお知らせください。
- 参加費は前納となります。欠席されても返金できませんのでご了承ください。

お申込み受付日時
ヴァルドルフの森会員
2021年11月18日(木) 午前9時30分より
一般
2021年11月19日(金) 午前9時30分より
*ヴァルドルフの森会員の方を優先し、先着順にて受付いたします。
*受付時間より早く申し込まれた場合、同日の最後の受付とさせていただきます。
お申込みフォーム
こちらのページに設置予定です
第3期の募集は終了致しました。
*クラス編成の都合上、お返事は2週間程お待ちください。
*受付確認のご連絡が無い場合には、お手数ですがメールまでお問い合わせ下さい。

ご注意
- 先着順で定員になり次第締め切らせていただきます。参加の可否については後日ご連絡いたします。
- お申し込み後キャンセルされる場合は、必ずご連絡ください。原則として返金はできません。
- 該当児に弟妹がいる場合、お母さんが抱いていられる乳児は参加可能ですが、抱いていられないお子さんは一緒に参加できません。
- 休講時には振替日のご案内をします。振替日のご案内ができない場合には休講回の参加費を返却します。
- 参加者都合の欠席振替はできません。
- ご両親のどちらかが参加していただけますが、同じ日にお二人が一緒に参加することはできません。
- お子さんに食物アレルギーがあって、おやつの食材が食べられない場合、同種のおやつをご家庭から持参していただくことになります。
- このクラスは、なのはな園への入園を義務付けるものではなく、また入園をお約束するものでもありません。
- なのはな園の入園については、info@nanohana-en.com までお問い合わせください。
- つぼみクラスについてご不明な点は futaba@nanohana-en.com までお問い合わせください。
- ご記入頂きました情報は当園及び当法人のみで利用し、プライバシー保護に配慮いたします。