〈 東京・三鷹のシュタイナー園 〉

一般社団法人ヴァルドルフの森 キンダーガルテン なのはな園

TOP > NEWS > NEWS一覧

NEWS

イベント
2025.05.09

【おとなのためのシュタイナー園 1日体験】2025年6月28日(土)

なのはな園の保育の一日を体験していただける、大人のための講座です。
ライゲン・にじみ絵・手しごと・手作りのおやつ・手あそび・うた・お話…
シュタイナー園では、どのような保育が行われ、どうしてそれを行うのでしょうか。
保育内容をその意味の説明と共に、実際に感じていただける機会です。
シュタイナー幼児教育に関するおもちゃや教材、手づくりのおやつなども販売いたします。
ぜひ、ご参加ください。

〈概要〉

講師 松浦 園(まつうら その)
富山 雅江(とみやま まさえ)
※ヴァルドルフの森 キンダーガルテンなのはな園教師
会場 なのはな園
会場のご案内はこちらよりご確認ください。
日時 2025年6月28日(土)
10:00〜12:00(9:45受付開始)
定員 20名
参加費 ヴァルドルフの森会員 2,500円
一般 3,000円

〈お申込み〉
お申込み受付開始日:2025年6月2日(月)午前10時00分より

お申込みはこちらから

 

  • 先着順となります。定員になり次第、キャンセル待ちとさせていただきます。
  • ご入力いただきました情報は当園および当法人のみで利用し、プライバシー保護に配慮いたします。
  • 大人のための催しのため、お子さまの同伴はできません。あらかじめご了承ください。
  • おやつはオートミールにライスミルクをかけたものをお召し上がりいただく予定です。食物アレルギーがある場合は、申込時にお知らせください。
  • 今後予定が変更になる場合があります。その際はHP・SNS・メールにてご案内いたします。
  • 申込み締切後のキャンセルにつきましては返金いたしかねますので、予めご了承ください。

「おとなのためのシュタイナー1日体験」についてご不明点がございましたら
otona-taiken@nanohana-en.com までお問い合わせください。

イベント
2025.04.24

【親子のためのシュタイナー園1日体験】2025年5月31日(土)

自然素材のシンプルなおもちゃを使ったあそび・
親子で手をつないだライゲン・手あそび・
有機の穀物を使ったおやつ・・・
楽しいひとときを一緒に過ごしましょう。
シュタイナー幼児教育に関するおもちゃや教材なども販売いたします。
ぜひ、ご参加ください。

<概要>
●講師
富山 雅江(とみやま まさえ)
木村 十代香(きむら とよか)
※ヴァルドルフの森 キンダーガルテンなのはな園教師

●会場:なのはな園
〒181-0001 東京都三鷹市井の頭 2-27-7
京王井の頭線井の頭公園駅または三鷹台駅から徒歩 10 分

●日時:2025年5月31日(土)
1部: 9:00〜10:30(8:45受付開始)
2部:11:00〜12:30(10:45受付開始)

●定員
1部:親子 7組(大人2人 子ども1人)
2部:親子10組(大人1人 子ども1人)

●参加費
1部:ヴァルドルフの森会員 2,500円 / 一般 3,000円
2部:ヴァルドルフの森会員 1,500円 / 一般 2,000円

〈お申込み〉
お申込み受付開始日:2025年5月7日(水)10:00〜

お申込みはこちらから

    • 先着順となります。定員になり次第、キャンセル待ちとさせていただきます。
    • ご記入いただきました情報は、当園及び当法人のみで利用し、プライバシー保護に配慮いたします。
    • おやつは、オートミールにライスミルクをかけたものをお召し上がりいただく予定です。食物アレルギーがある場合は、申込時にお知らせください。
    • 予定が変更になる場合があります。その際はHP・SNS・メールにてご案内いたします。
    • ご返金は、お子さんの体調不良によるキャンセルの場合のみとさせていただきます。当日朝8時までに下記メールアドレスへご連絡ください。
    • スペースの関係上、2部の親御さんのご参加は、お1人とさせていただきます。
    • 1部はお席を減らしてのご案内となります。お申し込み後、1部から2部への変更はご遠慮ください。
    • 杉並子育て応援券がご利用いただけます。STORESの「応援券ご利用(0円)」にて決済後、当日、応援券をご持参下さい(現金との併用はいたしかねます)。デジタル対応応援券をご利用の方は、当日受付にてコード決済をお願いいたします。
    • 1歳以上のお子さんが2名以上参加される場合は、1名につき500円増しとなります。ご希望の方は、「子ども1人(500円)」をお選びいただき、STORESのカートにお入れください。(一歳未満の乳児の同伴は無料です。)

 

[親子のためのシュタイナー園1日体験]についてご不明点がございましたら、
oyako-taiken@nanohana-en.com までお問い合わせください。

イベント
2025.02.27

【小学生クラス おとなのためのクラス体験会&説明会】5月3日(土・祝)

なのはな園では、 小学生クラスを開講しています。
月に一度、小学1~6年生の子どもたちが
豊かに学ぶ、かけがえのない時間です。
「子どもたちはクラスで何をしているの?」
「オイリュトミーってどんなもの?」
低学年の授業を体験していただきながら、
講師がこの時期の子どもの成長過程について
お話しいたします。

2025年 5月3日(土・祝) 9:30 〜 11:30(9:15より受付開始)
会場: なのはな園
〒181-0001 東京都三鷹市井の頭2-27-7
京王井の頭線井の頭公園駅または三鷹台駅から徒歩10 分

定 員: 10 名 ※状況により定員を変更する場合があります。
参加費: ヴァルドルフの森会員 1,800 円/
    一般 2,000 円(当日、現金にてお支払ください)
お申込: shogakusei@nanohana-en.com まで、下記の必要事項を添えてお申し込みください。
お名前、 会員・一般、 ご住所、 緊急連絡先(携帯番号など)、 お子さまの学年

・大人のための催しですので、お子さんの同伴はできません。あらかじめご了承ください。
・上履きをご持参ください。
・園内には駐車場がありません。車を利用される方は、近隣のコインパーキングをご利用ください。

イベント
2025.02.26

【講演会 デジタル世代の子育てに欠かせない視点とは】 4月19日(土)

スマホ、キャッシュレス、テレワーク……
いまやわたしたちの暮らしに欠かせないものですが、
これらは子どもの育ちにどのような影響をもたらしているでしょうか。
時代とはうつり変わるものです。
しなやかに、たくましく、自由に自分の人生を生きていくために。
変わりゆく社会の中で、乳幼児期や学童期の子どものためにできることとは?

〈概要〉
講師:松浦 園(まつうら その)
20年間私立幼稚園に勤めた後、1997年に渡米。
カリフォルニア州サクラメントのルドルフシュタイナーカレッジでシュタイナー幼児教育を学ぶ。
2000年春より、なのはな園の担任教師となる。
現在、日本シュタイナー幼児教育協会代表理事。幼稚園教諭、保育士そしてシュタイナー幼児教育者としても資格を有する。

会場:なのはな園
日時:4月19日(土)10:00~11:30
定員:35名
参加費:ヴァルドルフの森会員:2,000円
一般:2,500円
※ 大人のための催しです。お子さんは信頼できる方に預けてご参加ください。
ただし、0歳のお子さんは抱っこでご参加いただけます。
当日は、室内履きをご持参ください。

〈お申込み〉
お申込み受付:3/20(金)10:00〜
お申込みはこちらから

・定員になり次第、募集を締め切らせていただきます。
・自己都合によるキャンセルについては返金はいたしかねます。ただし、ご本人とご家族の体調不良の際は参加をお控えいただき、その場合は返金いたしますのでご連絡ください。
・状況により予定が変更になる場合がございます。その際はWebサイト、SNS、メールにてご案内いたします。
・ご記入いただきました情報は、当園及び当法人のみで利用し、プライバシー保護に配慮いたします。

講演会についてご不明点がございましたら、
natane@nanohana-en.com までお問い合わせください。

イベント
2025.01.21

てとてと 2025年2月27日(木)

シュタイナー園についての疑問質問を気軽に在園母へなげかけたり
シュタイナー園のおもちゃに触れたり
時には手仕事しながら
未就園児のお子さまとお母さまにとって少しでも楽しい時間を作れたらと思っております。
ご予約等は不要ですので
ご都合とお子さまのご機嫌がよい時に
お気軽にお出かけください。

〈概要〉
場所:井の頭コミュニティセンター 本館1階和室
日時:2/27(木)10:15〜12:00
※入退室自由
申し込み:不要
費用:無料
※手仕事をされる方は材料費実費をいただきます。

イベント
2025.01.09

開催日が変更になりました【なのはな園シュタイナー子育て講座】2025年2月25日(火)

新しい時代を生きる子どもたちのために、今 育てておきたいこと

なのはな園には、「子どものための子どもの時間」を守るために大切にしてきたことがあります。
小さな子どもの健やかな未来のために、大人は何ができるのか。一緒にお話ししませんか?

※この講座は、各回ごとに申込みが必要です。
※未就園児のお子さんと一緒にご参加いただけます。会場に遊ぶスペースをご用意してあります。

〈概要〉
会場:井の頭コミュニティセンター
日時:各日10:30~12:00 (10:15 受付開始)
定員:30名
講師:松浦 園(まつうら その)
来歴:20年間私立幼稚園に勤めた後、1997年に渡米。
カリフォルニア州サクラメントのルドルフシュタイナーカレッジでシュタイナー幼児教育を学ぶ。2000年よりなのはな園教師。
日本シュタイナー幼児教育協会 代表理事

参加費:ヴァルドルフの森会員 1,800円
一般 2,000円
在園保護者 1,000円

〈お申込みについて〉
この講座は各回ごとの申込みが必要です。
2月25日(火) 「子どもの身の回りを心地よく整える」

お申込み受付開始日:2/4(火)10:00

お申込みはこちらから

・定員になり次第、募集を締め切らせていただきます。
・ご記入いただきました情報は当園および当法人のみで利用し、プライバシー保護に配慮いたします。
・状況により予定が変更になる場合があります。その際はWebサイト・SNS・メールにてご案内いたします。
ご不明点がございましたらnatane@nanohana-en.comまでお問い合わせください。